男のポジティブマガジン デザイア 〜男のカラダとアタマを刺激するコンテンツラインナップ
                                                             
                                                             
                                                             
心もカラダも 刺激し続けないと衰える
裏デザイアへのいざない
 
デザイアめんこいテレビ
Mr. 雁之助の馬ナミ  
UMA 心霊 都市伝説  
アイドル DVD ダイジェスト  
デザイア特命取材班  
   
ナウなニュース
ウィ-クリ- FOCUS 随時UP
   
デザイアレコーズ
雁之助&さくらえみ NEW!!
   
ヤバいハナシ
ザ・裏情報  
コイツだけは許せねえ!  
   
ナウいギャンブル
競馬 今週のG予想 NEW!!
パチンコ・パチスロ  
   
イカス!店情報
ちょっといい店 NEW!!
   
デザイアお店ガイド
ダイニングバー  
カフェ  
居酒屋  
バー  
キャバクラ  
   
ガッキュウブンコ
連載小説「弟」
完結
音楽セレクト  
   
娘グラビア紹介
今月の娘ざかり NEW!!
   
デザイア休憩室
こだわり食べある記 随時UP
酒場でウケる心理テスト  
酒場でウケるジョーク  
最旬ヘンなものCheck! 随時UP
懐かCDあこがレコ-ド  
   
求人情報
デザイアはろーわーく
 
フリ-ペ-パーについて  
定期購読のお申し込み  
設置場所一覧  
   
リンクについて
デザイア  
 
   
酒場でウケる心理テスト
イタズラするなら菓子をくれ。(惜しい)

今月はハロウィンにちなんで、西洋ホラーなお題を掘り出してきたぞ。
BGMは「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」のテーマ曲を脳内再生させてくれ!(知らんがな)
しかしハロウィンはクリスマスと比べて、いまいち起源がわかりにくい行事だと思うのは筆者だけか?
 
心理カルテ05
お腹がすいたドラキュラは、いつものように獲物を見つけて首筋から血を吸った。
ところが、何だかヘンな味がする。よく見ると、血の色が赤くない。
さて、このドラキュラが吸った血は何色だったんだろう?
 

1.
2.
3.
4.
5. 黄色
6. ショッキングピンク
診断結果はこちら!

 
Back Number
最新   01  02  03  04  05  06  07  08  09
 
解説
このテストでは、あなたの発想力・頭の柔らかさから、愛の許容量を診断する。血といえば赤い色と考えるのが当たり前の発想だが、ここでは赤い色は選択肢にない。そこで、それ以外のどんな色を選ぶかで、
非現実的な色を選んだ人ほど、愛の許容量が大きいと考えられる。
非現実的な色を選ぶ人ほど、相手の立場に立って物事を考えたり、色々な発想が出来る──つまり、広い意味での愛の許容量が大きい、ということになる。この判断は、決して通常の色による性格判断ではない。常識にとらわれない血の色とは、果たしてどれか。
チェックしてみてほしい。
1
2
3
4
5黄色
6ショッキングピンク
選んだ番号をクリックで回答へ
 
1 緑を選んだあなたは
緑は植物、虫の血として容易に連想されやすい色であり、現に怪奇映画などでも血の色として使われている色である。つまり、あなたは愛の許容量が小さいため、常識的な考え方が先行してしまい、意見の違う人を受け入れられない、どちらかというと頭の堅いタイプといえるだろう。自分の考えとは逆の思考をすることを心がけ、発想の訓練を自分なりにしてみよう。そうすれば、愛のキャパシティはどんどん大きくなるはず!
 
2 白を選んだあなたは
白は、牛乳や植物の樹液など、液体としては緑色と同じぐらい連想されやすい色と言える。
つまり、あなたは決して許容量が大きいとは言えない。ただし、感覚的な許容量はあると言える。
自分がもっと他人に対して寛容になりたいと思ったら、感覚に頼るよりも、頭を使う訓練をした方が良いだろう。例えば、落語などでも計算されたオチがあるからこそ、笑いがとれるということだ。
 
3 青を選んだあなたは
青は静脈を示す色であり、青く浮き出た血管という言葉などから発想してきた色と言えるかもしれない。
ただし、純粋に血の色であると考えたとすれば、かなりユニークな発想であると言える。
つまり、あなたは計算された寛容さがある人なのだ。 あなたが愛の許容量を増やそうと思ったら、感覚的な感性を磨くと良いだろう。例えば、妙なものを食べたり、珍しい体験をすることで、許容量はさらに大きくなっていくはず。
 
4 黒を選んだあなたは
あなたの発想は、かなり面白いものと言えるだろう。ただし、生き物の中にはイカスミなど黒い液を排出するものもある。あなたの許容量は、あと一歩のところ。
あなたは少々暗い性格をしていないだろうか?発想はユニークでも、あなたの場合、奇妙な発想という雰囲気があり、人には気付いてもらえないこともしばしば。許容量を増やすことは、まず人とのコミュニケーションを上手にとる事から始まるということを忘れずに。
 
5 黄色を選んだあなたは
あなたは自他共に認める、ユニークな人間。笑いや、人と共感してもらえるツボを、あなたはちゃんと掴んだ上で、社会に認められるユニークな発想が出来る人なのだ。あなたは、あらゆる人の考え方を、正面から良い意味で面白がって受け止めることが出来る。許容量は十分にあるから、あとは社会的な知識や時代の流れなどを勉強して、さらに発想のセンスを磨いていくと良いだろう。血の色が黄色なんて、普通考えませんよネ。
 
6 ショッキングピンクを選んだあなたは
あなたの発想はあまりに奇妙すぎて、周りの人は理解出来ないほど。あなたはウケを狙ってどんどんユニークなことを口にしてしまうタイプだが、周りはあなたを単に変な人としかとらえていないようだ。
逆に考えると、あなたは「ふつう」を受け入れにくい人とも言える。発想力というのは、ある意味で1つの才能だ。あなたが社会でそれを活かしていこうと思うなら、もっと社会に順応させた発想をする必要がある。
 

>血の色が黄色なんて、普通考えませんよネ。
こ こ に い ま す(by筆者)しかし己に愛の許容量なるものが十分にあるかどうかは、甚だ疑問。
6は、いわゆる“不思議ちゃん”か?今どきの芸能人に多そうだなー。
 
Back Number
最新   01  02  03  04  05  06  07  08  09
 
参考:「男と女の心理テスト」(著/白百合女子大学助教授 富田 隆) 二見書房
 
TOPAbout デザイア映像NEWSデザイアレコーズ裏情報許せねえ競馬 今週のG予想パチンコ・パチスロちょっといい店小説
今月の娘食べある記心理テストジョークヘンなもの懐かCDあこがレコ-ド求人BBSお問合わせフリ-ペ-パ-裏デザイア

Copyright(c) Desire Div. All Rights Reserved.