 |
6月です。梅雨です。しとしとしと・・・
田畑の作物にとっては欠かせない、恵みの雨の季節なれど
例年より早めの梅雨入りも温暖化の影響なのか?と、ますます気が滅入りがちな今日この頃。
あなたの住んでいる地域はもう梅雨入りしただろうか。急激な気温差で体調を崩してないかな?
そこで … 雨の日こそ、おうちで心理テスト。(強引)
酒場でウケる (←たぶん) 心理テストで新たな自分を発見し、ジメジメ空気を吹き飛ばしてみたいもの。
雨模様の空にも、いつかは晴れ間が差すのだ。さあココロに虹をかけてみよう!! |
|
 |
右の図を見てほしい。
三角形が2つ重なっていて、頂点が6つ
ある。
あなたが 好きな
頂点はどれ?
ABC …で答えてみて下さいな。  |
|
|
|
|
◆Back Number 最新
01
02
03
04
05
06
07
08
09 |
|
|
 |
このテストでは、あなたの 愛執傾向
を見る事が出来る。
愛執とは「愛情にひかれたり、欲望にとらわれたりして
心が離れがたい」という意味。
ここでは、あなたの潜在意識の中に
昔の恋をひきずっているかどうか を見てみよう。
問題の図の中には、目に見えない2本の軸がある。
中心点から横に伸びているのが、時間の軸。
右側が未来を示し、左側が過去を示している。
そしてもう1本。縦に伸びている軸は、
上が外界・世界を示し、下が内面・自己を示している。
この2つのポイントから、
あなたの愛執傾向を分析してみよう。 |
 |
|
      選んだ記号をクリックで回答へ |
|
|
の位置を選んだあなたは |
昔の恋に対して、いつまでも愛執を持ち続けることはしない。
基本的にあなたは外に対して自己主張するタイプなので、万一あなたがふられることがあっても
恋人への想いや怨みつらみを喋りまくり、酔い潰れることで、翌朝には相手への想いを忘れてしまう。
もちろん、そんなあなたが自分から相手を振り返ることはない。
昔の恋人は、過去の人。あなたは、今現在の自分をしっかりと見据え、前向きに生きる努力をする。
周りの人は「そんなに簡単に忘れてしまえるの」とあなたを誤解するかもしれない。
でもあなた自身は、実は心の中で葛藤している。
相手を忘れようと心に決め、自分ひとりで涙することもある。
苦しいのは長い時間ではない。一旦ピリオドを打った恋はすぐに清算してしまえるのが、あなたなのだ。
GOING MY WAY で頑張ってほしい。 |
|
|
の位置を選んだあなたは |
愛執傾向がもっとも無いタイプ。これ以上好きになる人はいない、と駆け落ち寸前の恋愛を貫いても、
決定的な終わりがくると、あっけらかん。過去のことはすぐに忘れ、次なる恋人を見つけようと前向きに考えられる人なのだ。だからたとえ、一度別れた相手がまた寄りを戻そうと再びあなたにアプローチしてきても、あなたは決して後戻りしようとはしない。また、冷めてしまった相手とズルズルつきあうことも嫌う。
それは、情が薄いからではない。あなたは未来や外界への意識が強いため、きりかえが早いように見えるだけ。こういう前向きなタイプの人は、別れてもすぐに次なるターゲットを見つけ、次の恋に一生懸命になれる。つまり、いつも鮮度の高い恋をしていられる恋愛上手。
男好き、女好きと周りから嘲笑されても、ひるむことはない。恋をコヤシに、ますます自分に磨きをかけてほしい。 |
|
|
の位置を選んだあなたは |
Bの位置を選んだ人の次に、愛執傾向のないタイプと言えるだろう。
基本的には未来志向だから前向き。Bの人と同じくらい、結末を迎えた恋に対して執着しない。
ただし、Bのタイプと違っているのは、恋に対して直感や不思議な予感のようなものを信じているということ。次なるターゲットを積極的に自ら探し求めることはないが、アンテナを高くする。あなたのそうした直感は、ほとんど間違っていることはない。そんなあなたは、異性に対する外見的タイプというのがほとんどないと思う。背が高かろうが低かろうが、イケメンであろうが美人であろうが、あなたの恋には全く関係ないからだ。
あなたの指からは、何本もの赤い糸が出ている。あなたはその赤い糸を街角で、学校で、職場でたぐり寄せ、赤い糸の持ち主に出会うことが出来るのだ。 |
|
|
の位置を選んだあなたは |
自分の内面を見つめている人だから、恋に対していつもマイペース。
過去に引きずられるわけでもなく、未来に縛られるわけでもなく、女性はこのパターンが一番多いかもしれない。とにかく、あなたは今の自分の気持ちに正直であろうと考えている。そのため、万一別れた相手がもう一度つきあってくれと言い寄ってくると、自分自身が傾く方向に結論を出す。決して、はなから拒否はしないのだ。また一方では別れた瞬間から、自分自身の失恋をしっかり見つめ、考えがまとまっているタイプだから、雰囲気に流されかけても、しっかりつっぱねることも出来る。
ただし、別れた後、何年も経ってから結婚した昔の恋人が目の前に現れたら、その時プライドの高いあなたは真正面から相手を見ることが出来ないという一面もある。気持ちはわかるが、ショックを受けることはない。なぜなら、その時はきっとあなたにも素敵な相手がいるだろうから。 |
|
|
の位置を選んだあなたは |
とても愛執傾向の強い人。心の奥に、彼や彼女への想いをいつまでも温めていて、次の恋人を見つけるのにひどく時間がかかる。しばしば失恋の原因は自分自身にあると自らを責め、あの時こうしなかったら、ああすれば別れることはなかったと、後悔し続けながら生きていくのだ。
このタイプでもタチの悪い人は、陰湿な方法で相手への未練をアピールする。別れた相手に深夜何度も無言電話をかけてみたり、家の前で待ち伏せしていたり。Eの位置を選んだ人の中には、そうした本質が本来あることを自覚してほしい。そして犯罪や病気にならないように、相手を諦める努力をしよう。失恋しても部屋に閉じこもったりしないこと。落ち込みそうになったら、友人と一緒に外へ遊びに行ったり騒いだりすることで、失恋を忘れてしまうのだ。
いつまでも相手のことをウジウジ考えていても、結局は自分がみじめになるだけ。明るくいこう!! |
|
|
の位置を選んだあなたは |
けっこう愛執傾向の強い人。つまり、恋人との過去の思い出の中で生きていくタイプ。
例えば恋人と一緒に撮った写真を、別れた後いつまでも大切にして、時々アルバムを開いてはその思い出にひたったり。恋人からもらったプレゼントを捨てきれずに、大切にとっておいては時々ながめて涙してしまう。要するに、自分が作った過去の亡霊にいつまでも悩まされるタイプなのだ。
もし、あなたが新しい恋を始めようとする勇気があるのなら、まず身の回りの恋人との思い出の品をすべて捨ててしまうことから始めよう。過去を振り返るきっかけさえなければ、あなたの性格は基本的に外を向いているのだから、上手に昔の恋を断ち切ることが出来る。それでも未練があるのなら、思い切って引越をして気分転換。新しい生活を始めることで、新しい恋への意欲も湧いてくる。昔の恋人は忘れてしまうのが、上手な恋の流儀というものだ。 |
|
|
と、ここまで診断結果を書き終えてみて。
ジメジメ空気を吹き飛ばせるお題ではなかったかなー…すまん。自爆
恋が破れる時は、ケースにもよるが大抵の場合、男女双方に何らかの原因があるもの。
自分ばかりを責めてズルズル後悔を引きずる必要はないし、
新しい恋のために昔の恋人を忘れることが大事なのもわかる。が!
すっぱり忘れてしまうだけじゃなく、前回の恋の反省をきちんとして
次に活かそうとする前向きさも大事じゃないだろうか?…と思うのは筆者だけか?
でないと、何度恋をしても結局、同じ失敗の繰り返しになるのでは?
昔の恋人は自分を成長させてくれた先生、と思えるぐらい懐のでかい人間になりたいぞ!
と考える筆者のテスト結果はAタイプでした。… |
|
◆Back Number 最新
01
02
03
04
05
06
07
08
09 |
|
参考:「男と女の心理テスト」(著/白百合女子大学助教授 富田 隆) 二見書房 |
|