男のポジティブマガジン デザイア 〜男のカラダとアタマを刺激するコンテンツラインナップ
                                                             
                                                             
                                                             
心もカラダも 刺激し続けないと衰える
裏デザイアへのいざない
 
デザイアめんこいテレビ
Mr. 雁之助の馬ナミ  
UMA 心霊 都市伝説  
アイドル DVD ダイジェスト  
デザイア特命取材班  
   
ナウなニュース
ウィ-クリ- FOCUS 随時UP
   
デザイアレコーズ
雁之助&さくらえみ NEW!!
   
ヤバいハナシ
ザ・裏情報  
コイツだけは許せねえ!  
   
ナウいギャンブル
競馬 今週のG予想 NEW!!
パチンコ・パチスロ  
   
イカス!店情報
ちょっといい店 NEW!!
   
デザイアお店ガイド
ダイニングバー  
カフェ  
居酒屋  
バー  
キャバクラ  
   
ガッキュウブンコ
連載小説「弟」
完結
音楽セレクト  
   
娘グラビア紹介
今月の娘ざかり NEW!!
   
デザイア休憩室
こだわり食べある記 随時UP
酒場でウケる心理テスト  
酒場でウケるジョーク  
最旬ヘンなものCheck! 随時UP
懐かCDあこがレコ-ド  
   
求人情報
デザイアはろーわーく
 
フリ-ペ-パーについて  
定期購読のお申し込み  
設置場所一覧  
   
リンクについて
デザイア  
 
   
なつかCDあこがレコード

第5回 三木聖子 『まちぶせ』

いよいよ真打ち登場と(誰も言ってくれないから)自分で言ってみました。

こんにちは、今回からCAKEさんと交代でこのコーナーを担当することになったチャーリー田中です。
日系300世です。

CAKEさんは音楽家ですから、いろいろ専門用語などを散りばめて、紹介されていますが、私は音楽にはド素人。まあ、51年生きてきて玄人と呼べる才能が何もないことに自分でも愕然としておりますが…。
ですから、私が紹介できるのは、昔好きだった音楽とそれにまつわるエピソードです。

で、私の記念すべき1発目は、三木聖子の「まちぶせ」です。
私の容姿と職業から、おまえが紹介するな!と、
今も根強い聖子ファンにお叱りを受けてしまいそうですが…。

ちなみに当時の聖子といえば、松田ではなく三木でした。
少なくとも私の周りでは。この唄、大好きでしたね。ユーミンが荒井由美として楽曲提供していて、
アレンジが旦那さんの松任谷正隆さん。ゴールデンコンビです。

唄の内容は、内気で自分から告白できない女の子(私的なイメージでは結構可愛いのに、なんかこう華がなくてその可愛さに気づかれない女の子)が、自分の魅力に気づかせようと頑張る唄なのですが、その健気さに当時19歳の私は引き込まれました。

というか、当時の三木聖子女史は、私と同じ19歳。
それはもう可愛らしくて大学に入ったばかりの私は、こんな女性が近くにいたらいいな、とクラスの女子を見渡したものです。

しかも、唄はさほどうまいという感じではなかったのですが、一生懸命歌ってる。特にサビの『好きだぁったのよ、あなた』の"だぁった"の辺りと、次の『胸の奥でずぅっと〜』の"の奥で"の辺りで、キーがきつくてやや声が割れて裏返るのですが、それがまた一生懸命さをイメージさせて、タマランのです。

で、最後に『あなたを振り向かせる』もやや裏返るのですが、「聖子、そんなに頑張らんでも、振り向くぞ俺なら」、と常々思ってました。数年して、石川ひとみでリバイバルされたのですが、彼女は聖子より唄がうまくて、キーも2つくらい上でした。

しかし、そのうまさが、この唄には逆効果で、彼女が歌うと、すでに男の一人や二人いそうな女の子が、自分にあまり興味を示してくれないクラスで人気の男の子を落としてやろうという、女のずるさ怖さみたいなものを感じてしまいました。やっぱりまちぶせは聖子だよな。
石川さんごめんなさい。
この石川ひとみがリバイバルで歌った頃、三木聖子女史を訪ねてまちぶせ談義をしたのですが、だいぶお姉さんという感じでした。彼女より年下の男が見たら、おばさんに見えちゃうかもな…と少し寂しい気持ちになりました。

その聖子女史も私と同い年ですから、51歳です。
いくらなんでもおばさんになってるでしょうが、私のなかでは、このジャケットのままです。
願わくば、あの当時、一度でもお会いして、その後、一度も会わなければ、彼女の中でも私は若いままでいられるのに…、とわけのわからん無念さを感じながら、ここのところめっきり薄くなった頭をなでている次第です。

年はとりたくないものですね、聖子さん。

一度、聴き比べて見てください。
石川さんには本当に申し訳ありませんが、
引き込まれるのは聖子さんの方ですから。

youtubeで見つけたので貼っておきます。

三木聖子
石川ひとみ


楽曲情報 - Music Information -

フォーマット
レコード・EP盤
ジャンル
J-POP
発売日
1976年6月25日
品番
不明
レーベル
NAVレコード
価格
500円

ジャケット
三木聖子 『まちぶせ』

作詞
荒井由美
作曲
荒井由美
編曲
松任谷正隆
唄
三木聖子
 
曲目
A.
まちぶせ
B.
少しだけ偏想い


・プロフィール

・チャーリー田中/サブカルウォッチャー
・1957年 東京生まれ。
・栃木県在住
・世の中を天の邪鬼に見て面白いものを探す専門家(それを職業にしている穀潰し)
・自分の人生の節目に聞いた曲は忘れないと自負する(大概そうだよ、誰でも)
・フリーペーパー版デザイアの『まずい店紹介』、web版で『こいつだけは許せねえ』を担当


- Back Number -
第8回・Heavy D & The Boyz 『Now That We Found Love』
第7回・小林麻美 『落葉のメロディー』
第6回・井上昌己 『わざとKiss In The Rain』
第5回・三木聖子 『まちぶせ』
第4回・中原めいこ 「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」
第3回・PSY・S「From the Planet With Love」
第2回・KATSUMI「危険な女神」
第1回・児島未散「ジプシー」

 
TOPAbout デザイア映像NEWSデザイアレコーズ裏情報許せねえ競馬 今週のG予想パチンコ・パチスロちょっといい店小説
今月の娘食べある記心理テストジョークヘンなもの懐かCDあこがレコ-ド求人BBSお問合わせフリ-ペ-パ-裏デザイア

Copyright(c) Desire Div. All Rights Reserved.