このコーナーで80年代〜90年代前半の曲を主に担当します、CAKE(ケーキ)です。
今回紹介する曲は、90年代前半に活躍した歌手、児島未散(こじまみちる)の「ジプシー」という曲。
この曲は1990年当時、シャンプー(ライオン「プレーン&リッチ」)のCMソングとして流れており、
初めて聞いた時、サビの「泣きのメロディ」にやられてしまいました…。
すぐにCDを購入!とおもったのですが、何て曲なのか分からず、
ラジオの情報でやっと購入できた事を今でも覚えています。
曲調はというと、さっきも書きましたが「泣きのメロディ」って感じの哀愁漂う、歌謡曲風POPS。
2000年代に入って、いかにも"歌謡曲"って感じの曲も少なくなってきたけど、
無くなったわけじゃぁない!!
昔から、日本人は演歌の血を受け継いでいるのか?
こーゆー曲が好きなのかもしれませんね。
彼女、児島未散の声質は、色っぽく、透き通った感じで、「癒し」系って感じです。
私は彼女の全てのCDを持っていますがハズレはほぼ無いです。作詞・作曲陣もなかなか豪華。
彼女のオススメの曲は今回紹介したシングル「ジプシー」はもちろん、「FURIN」、「ミスティ」
「合鍵」、「水平線の想い」・・・等々。まだまだ沢山あります。
今回取り上げている楽曲「ジプシー」の作曲者は、ジャニーズのアーティストにも曲を複数提供している
「馬飼野康二」氏。
松崎しげるの「愛のメモリー」の作曲でも有名な方です。
ちなみに歌手「児島未散」は東京都出身で、父は俳優の宝田明、母は元ミス・ユニバースの児島明子です。
著作権上、楽曲をページ載せる事はできないので、You
Tubeからでも検索してみてください。
たぶんありますよ(〃^∇^)o彡
懐メロ、泣きメロ好きなら、絶対気に入るハズ!
気に入った人は中古CD屋にGo〜! |