 |
◆ラーメン店 編 |
値段はやや高めながら、
麺、具、スープ、お店の雰囲気すべてが高水準。
チェーン店ながら満足できるお店だ。 |
|
|
 |
|
【埼玉県川越市】 |
初めまして!らーめん太郎です。らーめんを食して早30ウン年のこの私が毎月旨いらーめん屋を紹介していきます!なんせ毎日毎食らーめんでOKのらーめん野郎でやんす。インスタントらーめんも大好きよ(笑)こんならーめん好きがこうじてらーめん屋で修業経験も有り。そんな俺の住みかがある川越近辺のらーめん屋からまずはリポートしていくよ!
川越の麺屋と言えば真っ先に思いつくのは頑者でしょ。でもいきなり頑者リポートではひねりがないので頑者関連のお店は次回ということにしますね(笑)第一回目に俺が選択した店はチェーン展開している店、麺屋なるきす川越店。よく前は通るし気にはなってたんだけど中々行かなかった店がなるきすなのよ(笑)大通りに面していて広い駐車場があるのはいいんだけど店舗がある場所が駐車場の奥。道添いなら入りやすいんだけど、初めて入るのに少し勇気がいる(笑)入り口には提灯に暖簾、オレンジのボードにはメニューと値段が書いてます。
中に入ると左にカウンターで右はボックス席。かなりの広さなんだけど客は俺だけの貸し切り状態(笑)これは入りにくい店の場所が災いしてるのか時間帯が食事時じゃないからか俺の店選びがまずかったのか(苦笑)どうやらなるきすの売りは和風とんこつらしい。 魚介系と動物系のダブルスープに麺は自家製麺。どうやら青葉系っぽいですね。メニューは中華・塩・とんこつに味噌に坦々麺。なるきすのベーシックらしい中華を頼みますか。いや、やっぱ腹が超減ってるので特製中華(チャーシュー3枚・煮卵・支那竹・万能ネギ・長ネギの全部乗せ)900円に餃子とライスを注文。らーめんを運んできた子が可愛くて惚れました!女子高生最高(笑)煮卵の半熟具合は丁度いい感じ。チャーシューは豚バラを使用してますな。脂身も程よく食べやすい。自家製麺はそれ程腰が強いわけではないけどスープが絡みやすい縮れ細麺。最後に肝心のスープ。動物系を押し退けて魚介系が主張してくる。鰹節か鯖節の匂いはするがとんこつの臭みは一切無し。動物系には豚骨よりも鳥のモミジなどが中心だろうか?癖が無いのにコクがあって後を引く味。気付いたら丼は一滴残らず空になっていた。最近のチェーン店のらーめんは低価格化が進み300円前後で食べられる店が多いが味は今イチ。なるきすは倍の値段でも素材と味にこだわり他店の逆を行く方針なのだろう。俺は安いらーめんを2回食べるより美味しいらーめんを1回食べた方が満足するね。かくしてやっと食べれたなるきすの中華そばは食べて正解だった。お姉ちゃんにも会いにちょくちょく通います(笑)レジで会計時に誰かのサイン色紙が飾ってあった! 新日本の獣神サンダーライガーだってよ!マスクしてちゃらーめん食べれないよね?てことは素顔の○田さんで食べに来たのかな(笑)場所は16号と川所街道のぶつかる交差点、パチンコキクヤの斜め向かいにあります。ライガーのサイン見に行ってください(笑)次回からは知られざる川越頑者系列店を詳しくリポートします!しかし頑者がこんな人気店になるとは思わなんだよ。
文・写真/ らーめん太郎 |
|
◆◆◆◆◆
Shop Data ◆◆◆◆◆ |
店 名 |
◆ |
麺屋なるきす 川越店 |
住 所 |
◆ |
埼玉県川越市新宿町3-9-25 |
アクセス
|
◆ |
JR、東上線川越駅7〜8分 |
電 話 |
◆ |
049-243-7426 |
営 業 |
◆ |
11:00〜2:00 年中無休 |
|
 |
|
|
|
◆Back Number
最新
11 … 長崎食べ歩き・後編(いけす居酒屋)
10 … 長崎食べ歩き・前編(中華 etc.)
09 … ナスカ(カラオケダイニング)
08 … アリュクス(リゾートダイニング)
07 … ネージュ(バー)
06 … つり堀居酒屋 ざうお
05 … ホルモン焼き 幸永
04 … 頑者/がんじゃ(ラーメン)
03 … 麺屋なるきす川越店(ラーメン)
02 … ex(バー)
01 … 珍獣広場(バー) |